PR

借り物競争の面白いお題アイデア!小学校の先生・保護者競技向け10選!

借り物競争の箱

選手が何かを借りてゴールを目指す「借り物競争」

全員が参加者意識を共有できる、他にはない盛り上がりを見せる競技ですよね。

私もこの記事を執筆してるとき、

「こんなとき、もし自分が選手なら、観客ならどんな気持ちだろう」

「子供から見たら大人たちが楽しそうにしてる姿はギャップがあって面白そうだな」

と、想像するだけで楽しいものです。

しかし「面白いお題といっても、自分たち先生が選手なら、どんなお題にすればいいだろう」

「保護者の方々や、まだ小学校に通う生徒が選手なら、難易度がどのくらいで、どんなジャンルがいいだろう」

「つまらない借り物競争にしちゃったらどうしよう」「貸す人、借りる人に嫌な思いをさせたらどうしよう」

といったように、公式ルールもなく、観客も参加される特殊な競技なだけに、ルールやお題などあれこれ考えてらっしゃることだと思います。

そんな悩みを解決できるポイントは、お題を「物」以外も取り入れるなど、柔軟に独自のアイデアを増やすことです。

詳細を具体例を交えてお伝えいたします。

参考にしていただければ幸いです。

借り物競争の競技ルールは?

指切り

ルールを決めるにあたって必要なことは「スムーズにレースを進める」点と、「誰が勝つか予測しづらい」点を意識することです。

借り物競争のルール

制限時間

借り物競争では「借り物がなかなか見つけられない」なんてこともあるので、スムーズにレースを進行させるため、制限時間を決めましょう。

少しあせるくらいでちょうどいいです。

制限時間が過ぎたらそのレースは終了となります。

もしくは「借りられない選手が複数の場合なら順位をはっきり決めたい」とお考えであれば、制限時間をオーバーしたら、別のお題にする、というのはいかがでしょうか。

走行距離

足の速い人があまり有利にならないように、走行距離を短めにすることをおすすめします。

お題までの距離は20m~30mくらいにしましょう。

捜索範囲

探す範囲を決めておくことで、難易度が調整しやすくなります。

例えば小学生なら行方不明にならないように会場内にとどめておき、お題も見つけやいものにする、といった工夫をしましょう。

先生方なら校内でどこになにがあるか詳しいので、少しだけ範囲を広め、お題の幅を広げるのも一つの方法です。

審判の配置

選手がもってきたものがお題に適しているか判定する人を配置しましょう。

小学生なら甘口にして、保護者や先生方は少しだけ辛口にした方が、「この借り物は審査が通るかな」といった程よい緊張感が生まれ、白熱しますよ。

レースをスムーズに進めるポイント

観客にもわかりやすくする

お題の書かれた紙は観客にもすぐわかるように大きいサイズにして、文字も大きくしましょう。

後方の観客にもわかりやすいようにお題をマイクで告げるのもいいでしょう。

難易度の調整

小学生なら簡単に、大人の方は比較的に難しめに設定するといいでしょう。

基本的に探しやすいお題をメインにして、たまにちょっと難しいお題を織り交ぜましょう。

レースをスムーズに進行させつつ、「見つけにくいお題をとってしまわないかな」と、選手に少し緊張感を持たせるのがバランスがいいと思います。

避けるお題

壊れやすい物、貴重品、ネガティブな要素は避けましょう。

安心で楽しく貸し借りできるようなお題を意識しましょう。

小学校の先生向け競技の借り物競争面白いお題10選!

猫先生

先生方が選手なら、自分たちが選手のとき、どんなお題がセーフかな、といった相談ができれば考えやすいですよね。

保護者向け、小学生向けよりかは少し難易度が高めのお題も、相談すれば安心して導入できるのではないでしょうか。

保護者向け、小学生向けより早く始めて、初めのうちに盛り上げておくのもいいと思いますよ。

動きを加える

借りて走る姿がユニークだと観客は最後まで盛り上がります。

複数の人や物を組み合わせたお題もあります。

  • 〜先生と後ろ向きに走る。
  • お題の生徒と手をつなぎスキップする。
  • 選手自身が「この人のモノマネができる」と思った人を借りて、その人のモノマネをして審査が通ったら一緒に走る。
  • パンダのかぶり物をして笹を振りながら走る。
  • 他の先生とバスケボールをパスしながらゴールへ向かう。

~ができる人

技術的に難しかったり、勇気のいるお題もあるかと思いますが、そんなときはあらかじめできる人を仕込んでおくのも一つの方法です。

できてるかどうか審判の前で証明します。

  • 令和の「令」のポーズをしてくれる人
  • お題を取った選手の、モノマネができる人

人の特徴をとらえたお題

人なら~そうな人や、見た目の特徴といった、選手の主観に任せるお題です。

  1. akuy より:

    明日に中学の体育祭があり、そこで選抜種目の棒引に出ます!!!
    コツを調べたらこのサイトを見つけたので見たらコツがしっかり載っていたので、先輩と協力して頑張りたいと思います!!!!

    • 金城でっっす より:

      頑張れ!!!!!
      棒引きってムズいよねw
      先輩と協力か…
      頑張れ!!!!!!!!!応援してるね

タイトルとURLをコピーしました