運動会で行う定番種目って、たくさんありますよね。
なかでも盛り上がる種目、思い出に残っている種目は?と聞かれてわたしがすぐに思い浮かぶのは、学年全員で一体となり踊ったダンスですね〜。
みんなで、一生懸命に練習したこともいい思い出ですし、踊った曲は数十年経った今でも忘れずに覚えています。
しかし、とても盛り上がる反面、先生方がもっとも頭を悩ませる種目でもありますよね。
ダンス指導は任せて!となる先生は、なかなか、いないのではないでしょうか⁈
曲選びから、慣れないダンス指導まで、毎回大変な思いをされていると思います。
そこで今回は…
中学年向けおすすめダンス曲、モチベーションの上げ方から効率の良い練習方法をご紹介します!
頭を悩ませている先生方!ぜひ参考にしてみてくださいね!
小学校中学年向け運動会のダンスおすすめリズム曲5選!その1:Road to Glory
★嵐/ Road to Glory
ダンス練参考動画
今年で解散ということで、嵐の曲から選んでみました。
嵐は子供から大人まで、幅広い世代にとても人気がありますよね!
歌詞も良いですし、振付も簡単すぎず難しすぎず中学年にちょうど良くおすすめです!
小学校中学年向け運動会のダンスおすすめリズム曲5選!その2:君の夢は僕の夢
★ポカリスエットCM曲/君の夢は僕の夢
ダンス練習参考動画
CM曲って誰もが、アッ!聞いたことある!ってなりますよね。
このダンスは、ポカリダンスと呼ばれていて、とても人気のあるダンスです。
一見すると難しそうですが、ヒップホップの初歩的な動きになっているので、頑張ればカッコよく踊れますよ!
小学校中学年向け運動会のダンスおすすめリズム曲5選!その3:P.A.R.T.Y〜ユニバース・フェスティバル〜
★DA PUMP/ P.A.R.T.Y〜ユニバース・フェスティバル〜
ダンス練習参考動画
ダンス曲といえば、DA PUMPは外せませんね!
ダサかっこいいで流行った「U.S.A」カモン!ベイビー!は、みんな一度は踊りましたね⁈
この曲は、その翌年2019年にリリースされ「バイーンダンス」でこれまた流行りました!
カッコよくノリノリで踊って、盛り上がること間違いなしです!
小学校中学年向け運動会のダンスおすすめリズム曲5選!その4:め組のひと
★ラッツ&スター/ め組のひと
ダンス練習参考動画
懐かしの曲から選んでみました!
昔のダンスも今、結構流行っていますね。
荻野目洋子のダンシングヒーローも、バブリーダンスとして流行りました。
青春ど真ん中のわたしとしては、懐かしくとても嬉しくなります!
このダンスは、携帯アプリTikTok に若者が踊って投稿するのがブームになりましたね。
サングラスは無理でしょうが、みんなで白手袋はめて揃えて踊ると、めちゃくちゃカッコいいですよ!
親御さんたちも、思わず一緒に踊りだしてしまうことでしょう!笑
小学校中学年向け運動会のダンスおすすめリズム曲5選!その5:南中ソーラン
★Fischer’s Version/南中ソーラン
ダンス練習参考動画
J-POPもいいですが、日本のダンスといえば「南中ソーラン」ですね!
ん?ソーラン節じゃなくて、南中ソーラン⁈って初耳の方も多いと思います。
「南中ソーラン」とは、民謡歌手の伊藤多喜雄さんが、民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りのことです。
稚内市立稚内南中学校の教員と生徒が考案したことが名前の由来となっています。
この踊りがとにかくカッコいいんです!
コメント