体育祭の応援歌2022版おすすめ5選!生徒から親世代まで盛り上がる曲

そらに♪

体育祭と言えばチームで別れて勝敗を決めていく、勝ち負けがあるからこそとっても盛り上がる学生時代の一大イベントです。

チームで行われるため一人だけでは勝てません、全員で力を合わせて戦って勝ち取った優勝はなにより価値のあるものになります。

体育祭は競技だけで競い合っているわけではありません。

チームや観客からの応援は選手に力を貸して励ましてくれます。

競技にでていない時も応援という形で全員が参加している。

まさに全員参加のチーム戦が体育祭なのです。

応援団のパフォーマンスで盛り上がるのが応援歌です。

流行りのものからお父さん、お母さん世代が知っている曲の替え歌で応援することで会場全体がさらなる盛り上がりを見せてくれます。

今回は体育祭で使える応援歌の替え歌を書いてみました。

アップテンポの曲から励まされる曲まで、替え歌の歌詞も書いていますので応援歌の替え歌で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

中学校運動会・体育祭応援歌替え歌2022!その1:夏疾風/嵐

メガホンを持つ女子学生

夏の高校野球応援ソングとして制作されたものです。

応援ソングだけあってとても励まされる爽やかな歌詞とメロディーです。

人気グループの嵐が歌っているのも好感がもてます。

替え歌:例

(サビ)

今 盛り上がる体育祭 新たなゴールを告げる風の音

まばゆい勝利集めて 願いは優勝

どこまでも続く蒼空 目指す優勝に手を伸ばして

〇〇勝利に 届くように

〇〇優勝…

爽やかなイメージを崩さず、フェアに競い合って優勝を目指すという歌詞に変えてみました。

〇〇には自分のチームを入れて歌えば自分たちだけの応援ソングになります。

夏疾風

中学校運動会・体育祭応援歌替え歌2022!その2:じょいふる/いきものがたり

仮面をつけた女子学生

ポッキーのCMで使われていた歌です。

聞いたことのある人は多いと思います。

ポップな曲ですので一度聞いてしまうと頭の中に残ってしまい、体が勝手に踊りだしてしまうノリのよい歌なのでおすすめです。

替え歌:例

みんな声キカセテ さあ優勝してみない

力合わせ始めよう 勝ちたい ぜったい

とぅ たいっ! たいっ! たいっ!

うぃ わな

JOYと JOYと JOYと 〇〇勝利~

Goと Goと Goと 〇〇優勝~

もとの歌詞がとてもシンプルなので替え歌にしやすいです。

みんなで声を上げて、楽しんで勝利し優勝するという意気込みを表す歌詞にするとノリの良いテンポにあいます。

踊りもいれるとさらに良くなること間違いなしです。

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

中学校運動会・体育祭応援歌替え歌2022!その3:やってみよう/WANIMA

学ランを着た猫

童謡「ピクニック」をアレンジしたCMソングです。

キャラクターが様々なことに挑戦しているCMで、「私も今年は色々なことに挑戦して、やってみよう。」とCMをみていて思ったのを覚えています。

聞いているだけでチャレンジしようと思える楽曲で、アップなテンポなので体もうずきだし踊りだしてしまいそうになる楽しい曲です。体育祭の応援歌で歌えば負けていても一丁やってみるかと元気になれるのでおすすめです。

替え歌:例

一人よりも 二人で
二人よりも 〇〇で

勝利にむかって やってみよう
一生の思い出

はじめよう 声上げよう
誰でも 本気で 優勝したいんだから

苦手な競技でも(やってみよ)
優勝するために(力合わせよ)
力を合わせて 勝ち取る勝利で 〇〇優勝だ

TVCM │ au「あたらしい英雄・浦島太郎」篇 60秒

中学校運動会・体育祭応援歌替え歌2022!その4:Perfect human/RADIOFISH

黒いサングラスをかけた男性

お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」が率いるグループの歌。

テンポがよいのでノリやすくみんなで盛り上がれる曲です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました