運動会の季節がやってきました。
子どもにとって一大イベントである運動会ですが、子どもの応援に行く保護者にとっても大きなイベントのひとつです。
もちろん、主役は子どもです。
しかし、注目されるのは子どもだけではありません。
意外と運動会でのパパのファッションは、子どもたちやママさんたちが注目しているんです。
どうせ応援に行くなら、おしゃれなパパとして行きたいですよね。
ちょっとしたおしゃれをするだけで、子どもたちやママたちからの株がぐんと上がりますよ。
でも、運動会に何を着ていけばいいかわからない。
運動会に適したおしゃれな服装ってどんなもの?と悩んでいるパパさん。
ここでは運動会のファッションに悩んでいる40代のパパさん向けに、すぐに取り入れられるおすすめコーデを5つ紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
本題に入る前にここで注意点をお伝えします。
おしゃれをするといっても、ただファッション雑誌に載っているような服装や芸能人がしている格好をマネすればいいわけではありません。
家族とのおでかけや旅行などではそのような服装でもいいのですが、今回は運動会です。
運動会に合った服装をする必要があります。
運動会に合った服装というのは、
- 動きやすい
- シンプル
逆に絶対に避けてほしい服装は、
- 派手すぎて場違い
- 作業着やスーツ
- サンダルや革靴
- ヤンキー仕様のジャージ
- 動きにくそうな服装(ぴちぴちしたもの)
以上のことに注意して、おすすめのコーデ紹介を始めます。
運動会ファッション40代パパ向けおすすめコーデ5選!その1:半袖シャツコーデ
最近では涼しい時期に運動会を行う学校も増えてきてはいますが、それにしても暑い日が多いです。
半袖シャツはカチッとして清潔感もありますし、着こなしやデザイン次第でカジュアルにも向いています。
あまり派手すぎない、シンプルなものは運動会にも適しています。
画像のようにTシャツの上から数個ボタンを外して着ても、ボタンを全部外して羽織って着ても、シャツ1枚で着てもおしゃれですよ。
ARCADE 半袖オックスフォードシャツ
価格 | 1,350円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
ハリのあるオックス地でどんなコーデにも使えます。
幅広い年代におすすめのデザインで、ボタンが通常タイプとマルチカラータイプを選べるのでシックにもカジュアルにもばっちりです。
こちらから購入できます↓
運動会ファッション40代パパ向けおすすめコーデ5選!その2:ポロシャツコーデ
こちらは半袖シャツコーデよりもスポーティなポロシャツコーデです。
40代のパパということで、きちんと感も出したいし、動きやすさも欲しい!という願いが叶うのがポロシャツです。
運動するときにも使えるんですが、ポロシャツの上にジャケットを羽織ればフォーマルな場面にも使えます。
1枚持っておくと重宝しますよ。
Champion ポロシャツ
価格 | 3,190円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
チャンピオン定番の鹿の子ポロシャツです。
定番の形なので、カジュアルとしても、セミフォーマルとしても使えます。
コーディネートしやすくカラー展開も豊富なので、多色揃えたら便利です。
鹿の子コットン生地を使っているので、夏は涼しいです。
こちらから購入できます↓
運動会ファッション40代パパ向けおすすめコーデ5選!その3:Tシャツコーデ
Tシャツ一枚だけでも選ぶものを間違えなければおしゃれになります。
落ち着いた感じにしたいのであれば、生地がしっかりした無地のものをおすすめします。
白Tシャツは爽やかさも増すのでおすすめです。
LeeTシャツ
価格 | 4,620円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
小ぶりなロゴプリントがかわいらしい定番のポケット付きTシャツです。
メンズ・レディースともに人気が高いです。
コットン100%素材で着こむほどに味がでるヴィンテージライクな生地感です。
シャツやジャケットのインナーとしても使えます。
ママさんとおそろいコーデにしてもおしゃれですよ。
こちらから購入できます↓
運動会ファッション40代パパ向けおすすめコーデ5選!その4:チノパンスタイルコーデ
チノパンは、普段スーツを着ているパパを優しい印象にしてくれるアイテムです。
フォーマルすぎず、かといってカジュアルすぎないので、運動会にもぴったりです。
サイズは、細見よりも少し余裕があるものの方がいいでしょう。
何にでも合わせやすいパンツなので、通年使えるアイテムです。
ARUGEオリジナルチノパンツ
価格 | 1,998円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
ウエスト部分に脇ゴムを施しウエストサイズにゆとりをもたせることでストレスなくはくことができます。
ベルトを着用することでゴム部分が隠せて見た目もすっきりします。
足元を選ばずにはきこなせます。
定番色を4色展開しているので、自分が合わせやすいものをどうぞ。
個人的には優しい雰囲気のベージュがおすすめです。
こちらから購入できます↓
運動会ファッション40代パパ向けおすすめコーデ5選!その5:ハーフパンツコーデ
はっきり言ってハーフパンツをはきこなせる男性はおしゃれ上級者です。
おもいっきりおしゃれに運動会を楽しみませんか。
カラーハーフパンツは白Tシャツ、シンプルなポロシャツ、半袖シャツなど、意外と何にでも合わせやすいです。
ただ、シルエットが大事なので短かすぎず、中途半端すぎない丈の長さとゆったりめのものを選びましょう。
ADAMASクライミングパンツ
価格 | 2,530円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
普段使いに最適な丈夫なコットンツイル素材を使用しています。
しっかりと厚みのある生地ですが、ウォッシュド加工をしているため、履き心地は快適です。
ウエストはゴム使用でノーストレスでゆったりした着用が活動しやすいです。
カラーバリエーションも豊富で、16種類から選べます。
こちらから購入できます↓
40代でおしゃれなパパとダサいパパの決定的な違いとは?
若いころはダサいとは言われずまあまあおしゃれだった人も、年を重ねるにつれて、だんだんダサくなっていってしまうパパさんがけっこういます。
仕事が忙しく、毎日スーツや作業着ですごしておしゃれに時間を使う暇もなかったり、今の自分に合うファッションがわからなかったりしているのが原因です。
しかし同じ40代のパパでも、おしゃれな人はたくさんいます。
では40代でもおしゃれなパパとダサいパパの決定的な違いは何でしょう。
ダサいパパの原因、それはずばり、「顔や体型に合っていない服を着ていること」です。
気持ちは若いままだからといって、若いときのファッションをそのまましても、顔は昔のままではないので、顔はおじさん、服装は若者というアンバランスなことになってしまいます。
また、体つきも若いときのまま維持するのは難しいので、身長はそのままで体つきがふっくらしてくる人も多いです。
そうなると、体にフィットした服が恥ずかしくなり、大きめのサイズを選びがちになります。
ここで実際の体とはサイズ感が違う服を着てしまいます。
顔と服のアンバランスさと体と服のサイズ感のズレがダサさを引き出しているのです。
服装を考えるときは、必ず客観的に見れるように鏡の前でトータルバランスを見てください。
少しでも違和感を感じたら、それはダサさにつながるので、本当に自分の顔に合ったファッションなのか、サイズは合っているかを確認しましょう。
まとめ
■40代パパにおすすめの運動会ファッション
- 半袖シャツコーデ
- ポロシャツコーデ
- Tシャツコーデ
- チノパンスタイルコーデ
- ハーフパンツコーデ
運動会では、動きやすさを重視し、シンプルなもので大人の男性を表現しましょう。
■ダサいパパの原因
「顔や体型に合っていない服を着ていること」
おしゃれなパパはお子さんの自慢にもなりますし、ママさんからの信頼もあつくなります。
どのコーデも難しいことは全くありません。
トータルバランスを意識して、自分に合ったものを選んでください。
組み合わせに悩んだら、ママさんにアドバイスをもらうといいですよ。
また、普段から体型維持を心がけていると、さらにおしゃれ度も増しますのでそちらも頑張ってみてください。
紹介したアイテムは運動会だけでなく、普段使いしてもおしゃれになれるアイテムばかりですのでぜひ活用してみてください。
では、周りの人がうわさするくらいのおしゃれなパパとしてお子さんの運動会に行ってください!
【こちらも読まれています】

コメント