結婚式の二次会って何をしたら盛り上がるんだろう?
新郎新婦の一生の思い出に残る楽しい二次会ってどんなものがあるんだろう?
この記事を読んでくださっている方の中には、そう考えて色々ネタを探している結婚式の二次会の幹事さんもいらっしゃると思います。
人生の一大イベントである結婚式の二次会ですから、新郎新婦はもちろん参加者みんなの思い出に残る笑いたっぷりのビッグイベントにしたいですよね。
今回はそんな結婚式の二次会のアイデアをお探しの幹事さんに“運動会”というアイデアをご紹介しようと思います。
「え~?!結婚式の二次会で運動会~?!?!?!」
と、驚く方も多いと思いますが、実は最近、結婚式の二次会で運動会を行うことがひそかに人気なんですよ♪
私も初めて聞いた時は信じられませんでした(笑)
でも参加した方の評判がかなりいいんです!!
「昔を思い出してみんなで盛り上がった♪」や「思わず本気になってしまった~!!」など、参加者は意外と楽しんでいるみたいですよ。
二次会のアイデアをお探しの新郎新婦の皆さん、また二次会の幹事を頼まれている方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
結婚式の二次会に運動会?!
「結婚式の二次会に運動会」・・・これを初めて聞いた時は皆さんびっくりするんじゃないでしょうか?
だってふつう二次会といえば、「オシャレな隠れ家的BARを貸し切って、友人だけで飲もう~♪」みたいな感ですよね。
でも最近じわじわと人気が高まっているらしいんですよ!二次会で運動会っていうのが!
意外ですがよく考えれば、実はとってもやりやすく盛り上がるテーマなんですよ。
なぜなら、ほとんどの人が“運動会”なら経験したことがあるでしょうから、参加者もなんとなく雰囲気がつかみやすいですよね。
2チームに分かれてチーム対抗戦などにすると、より盛り上がるんです♪
それに、参加した人みんなの記憶に残るというか、思い出になるとおもいませんか???
せっかくやるんですもの、何年たっても「あの二次会は楽しかったな~」とか、そう思ってもらえて盛り上がる二次会にしたいじゃないですか!!!
結婚式の二次会のアイデアをお探しの方、ぜひご参考になさってくださいね♪
結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ5選!その1:パン食い競争
「パン食い競争」・・・こちらは特に説明無く、皆さんが参加できるのでオススメです♪
おもいっきりダッシュした後に、パンに食らいつく!!!
さっきの結婚式でのおしとやかさはいずこへ・・・(笑)
新婦も参加して盛り上がっちゃいましょう♪
パンではなく、地元の特産品や、面白い食べ物にしちゃうのも楽しそうですよね。
でも口にくわえるものという事を考慮して、安全なものにしておきましょうね♪
こちらは子供の動画ですがイメージはこんな感じです♪
結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ5選!その2:借り物競争
「借り物競争」・・・これも運動会の定番ですよね。
「物」だけではなく、「人」も借りてきちゃいましょう♪
新郎の友人へのお題に、「新婦の友人の名前」や「今日一番可愛いと思った新婦側の参加者!」などと書いておくと、盛り上がっちゃいますよ♪
こちらは室外での運動会の様子ですが、ご覧ください。
結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ5選!その3:綱引き
「綱引き」・・・これも定番ですよね。
用意するのも「綱」一本ですので、助かりますよね♪
あまり関わりの少ない友人同士を同じチームにして、仲良くなってもらうのもいいですよね。
また、男女混合のチームにすると、新しい出会いの場になったりして、こちらも盛り上がりそうですよね( *´艸`)
こちらは狭い室内で工夫して行っている感じが参考になります。
結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ5選!その4:むかで競争
「むかで競争」・・・こちらは、知っていてもやったことのない人もいるかもしれませんね。
私も、一度だけ「むかで競争」に参加しましたが、想像よりもだいぶ難しかったです(;´Д`)
でもすっごく楽しかった~♪
みんなで「イチ、ニ!イチ、ニ!」と掛け声を出しながら進むことで、ゴールする頃には知らない人ともかなりの仲間意識で仲良くなれちゃいますよ♪
参加者同士が仲良くなれば、二次会自体も盛り上がるのでオススメで~す。
こちらは屋外でのムカデ競争の動画ですが、イメージとしてはこんな感じです♪
結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ5選!その5:風船割りゲーム
「風船割りゲーム」・・・こちらは運動会というより二次会や忘年会などでよく見かけますよね。
運動会の競技としても盛り上がるのではないでしょうか。
両足に風船をつけ、お互いの風船を足だけで割るというゲームです。
こちら動画をのせておきます。
動画の方は3人でやっていますが、もう少人数が多い方が盛り上がって面白いかもしれませんね♪
運動会が行える結婚式の二次会会場は?開催の注意点は?
では、運動会が行える二次会会場ってどんなところがあるのでしょうか?
それは「レンタルスペース・レンタルスタジオ」などがオススメです。
最近で地方や郊外にもレンタルスペースが増えてきていて、短い時間から借りられるという事で人気となっています♪
そして開催の注意点としては、会場を借りるための条件をよく確認しないといけないという事です。
例えば・・・
レンタル時間
だいたい60分~のところが多いようです。
大きい会場だと90分~など条件がすこしキビシクなってくるので、よく確認しましょう。
収容人数
収容人数も「20名まで」や「40名以上」など様々な条件がありますので、こちらもよく確認しましょう。
その他利用条件
- 「飲食禁止」多少飲食出来ないと二次会にはキビシイかもしれませんね。
- 「運動可能」会議など運動以外での利用しか出来ない場所もあります。
以上、よく条件を吟味し、金額的にも場所的にもぴったりな会場が見つかるといいですね♪
結婚式の二次会で運動会を行う場合のおすすめ競技と注意事項のまとめ
■結婚式の二次会で運動会を行うのが人気♪
- みんなが知っているので雰囲気をつかみやすく、思い出に残りやすい!
■結婚式の二次会で行う運動会競技のオススメ競技
- パン食い競争
- 借り物競争
- 綱引き
- むかで競争
- 風船割ゲーム
■結婚式の二次会で行う運動会の会場や注意点
- 会場は「レンタルスペース」や「レンタルスタジオ」などがオススメ♪
- 会場の利用条件をよく確認すること!
さて色々お伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
結婚式の二次会で”運動会”というのも、意外と楽しそうでやってみたくなりませんか?
「ありきたりな二次会はつまらない!もっと思い出に残るような盛大で面白い二次会にしたい!」と考えている新郎新婦の皆さんや幹事の皆さん、こちらの記事も参考にして頂きながら、楽しくて盛り上がる二次会にしてくださいね♪
【こちらも読まれています】

コメント