最近の日本の夏は暑いですよね。
そんなな暑い中で行われる運動会!
暑さに負けずかわいい我が子のがんばる姿を見たいですよね。
とはいっても、そんな暑い日に心配になるのは熱中症です。
毎年熱中症で病院に運ばれたなんてニュースを見ますよね。
熱中症には十分に気をつけたいところ。
今回はかわいい我が子を応援する保護者さんたちのために暑い夏の運動会で大活躍する熱中症対策グッズ5選を紹介します。
運動会の熱中症対策グッズおすすめ5選!その1:ミスト噴射機能付きスクイーズボトル
ハイブリッドボトル ドリンクミスト ダブルウォールタイプ 530ml DMDW1
熱中症対策に絶対に必要なのは水分補給ですよね。
水筒やペットボトルを持っていくのもいいですが、この商品は特におすすめです。
ミスト噴射機能とドリンクボトル機能を備えた画期的なスクイーズボトルなんです。
ミスト噴射で顔なんかにかけると気持ちよくて暑さから逃れられるのでさらに熱中症対策になりそうですね。
ダブルウォールタイプのボトル部分は2重の壁になっているので外気の影響を受けにくいんです!
さらに、2重の壁になっているので結露もしないんです。
バックの中に入れてても心配ないですね。
間口が大きいので氷も楽々入れられます。
暑い中キンキンに冷えた物を飲めます。
氷のおかげでミストもさらに冷たくなりますね。
運動会の熱中症対策グッズおすすめ5選!その2:USB充電式 手持ち扇風機
多機能ハンディファン
暑い日差しの中風がないとさらに暑く感じますよね。
そんな時におすすめな商品です。
最近では持っている人をよく見かけるようになりましたね。
持っていない人には是非1度使って頂きたい商品です。
小さい扇風機とはいってもかなり涼しく感じますよ!
この商品は充電式なので乾電池がいらず充電するだけで使えるのがおすすめポイントです。
乾電池を買いに行くのもめんどくさいですからね。
弱モードで約9時間で、中モードで約6時間、強モードで約3時間ほど使えます。
モバイルバッテリーなんかがあればその場で充電もできます。
運動会の人混みの中で使うから、音はどうなの?うるさくないの?って心配ですよね。
安心してください!音は全く気になりません。
コメント